瑕疵担保責任とは、売買の対象物に隠れた瑕疵があったとき、売主がその瑕疵についての責任を負うことをいいます。
瑕疵担保責任における「隠れた」とは、取引上要求される一般的な注意では発見できないこと、すなわち買主が瑕疵について善意無過失であることを意味し、「瑕疵」とは、目的物が通常有する品質や性能を有していないことを意味します。
この瑕疵担保責任は2020年の民法改正で契約不適合責任に変更されました。
改正民法においては、「瑕疵」という文言が「契約の内容に適合しないもの」に変更され、「隠れた」瑕疵であるという要件がなくなりました。
また、買主は状況に応じて、改正前民法の瑕疵担保責任に認められていた①債務不履行の規定による契約解除や②債務不履行の規定による損害賠償請求権、に加えて③履行の追完請求権、④代金減額請求権が認められるようになりました。
この契約不適合責任は改正民法施行後に行われる契約から適用されることになり、改正前に行われた契約には引き続き改正前の瑕疵担保責任の制度が適用されるため、どちらの制度が適用されるかという判断には専門的な知見が必要不可欠です。
羽鳥法律事務所は、弁護士歴30年以上の経験と実績を生かして他にはないリーガルサービスを提供し、依頼者様第一主義で共に戦います。
相続・遺言や不動産トラブル、企業法務、訴訟問題、交通事故など様々な分野の法律問題を取り扱っており、司法書士・行政書士・税理士・公認会計士・不動産鑑定士など他士業との連携をとることで、ご依頼主様のニーズに合った解決を目指します。
文京区本郷を中心に、豊島区、台東区、北区などの地域に対応しておりますので、お困りの際は羽鳥法律事務所までお気軽にご相談ください。
瑕疵担保責任とは
羽鳥法律事務所が提供する基礎知識
-
遺産相続の...
遺言による指定がない場合、遺産相続は法律により定まった優先順位と割...
-
土地・建物...
土地や建物を貸していたが賃料が支払われない場合、最終的には強制退去...
-
使用貸借とは
一般的に使用貸借は、貸し手の一方的な好意による行為です。 そのため...
-
不動産の相続
不動産とは、「土地及びその定着物」、つまり動かすことができない財産...
-
デート商法
デート商法とは、「恋愛感情を巧みに利用し、契約を締結させる商法」を...
-
近隣トラブ...
近隣トラブルは、アパートやマンションはもちろんのこと、戸建住宅など...
-
面会交流権
離婚が成立し、お子様と離れて暮らすことになった親にも、お子様と会う...
-
相続放棄の期限
■相続放棄の効果と期限 相続放棄とは、相続人としての地位を放棄する...
-
離婚とお金
「お金に関する話し合いが重要だということは分かっているが、お金のこ...
羽鳥法律事務所の主な対応地域
| 千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 | 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 | 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 | 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 | 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 |
羽鳥法律事務所(文京区、豊島区/台東区、北区)|瑕疵担保責任とは