「財産分与」とは、結婚生活中に夫婦が築き上げた財産を、離婚の際、それぞれの貢献度に応じて分配することを指す言葉です。
「財産分与」は法的に保障された権利であり、法律的に「離婚の際には、相手方に対し財産の分与を請求することができる」と定められています。
離婚後の生活が心配だとお考えの方も、必ず対策を打つことができるのです。
この財産分与には、以下の3つの種類が存在しています。
① 精算的財産分与
この方法は、夫婦が婚姻中に形成した財産を、貢献度に応じて分配するものです。3つの分配方法のうち最もよく利用される方法であると言えます。
この清算的財産分与には、離婚事由があるか否かは関係ありません。
そのため、離婚の原因である配偶者からの請求でも、財産分与が認められることとなります。
② 扶養的財産分与
この方法は、離婚によって生活が苦しくなってしまった元配偶者に、「扶養」という形で財産を分配するものです。
③ 慰謝料的財産分与
この方法は、財産分与に対し、離婚についての慰謝料の意味合いを含ませるものとなっています。
以上が、財産分与の3つの方法です。
どのような方法で財産分与を目指すべきなのか、お客様ご自身のご事情に沿ってお考えになることをおすすめいたします。
羽鳥法律事務所は、弁護士歴30年以上の経験と実績を生かして、他にはないリーガルサービスを提供し、依頼者様第一主義で共に戦います。
相続・遺言や不動産トラブル、企業法務、訴訟問題など様々な分野の法律問題を取り扱っており、司法書士・行政書士・税理士・公認会計士・不動産鑑定士など他士業との連携を取ることで、ご依頼主様のニーズに合った解決を目指します。
文京区本郷を中心に、豊島区、台東区、北区などの地域に対応しておりますので、離婚問題や、財産分与に関するお悩みをお持ちの方は、羽鳥法律事務所までお気軽にご相談ください。
財産分与
羽鳥法律事務所が提供する基礎知識
-
慰謝料(不...
「慰謝料」とは、精神的に苦痛を受けた場合、その精神的被害に対して支...
-
借地権の譲渡
たとえ土地を借りる権利である借地権が存在しても、その土地上の建物の...
-
審判離婚
審判離婚とは、調停離婚が不調に終わった際、家庭裁判所の審判によって...
-
東京都北区...
企業法務とは企業活動をおこなうときに必ず付いて回る法律に関する事務...
-
訴訟問題
訴訟とは、裁判によって、私人間あるいは国家と国民間の紛争、利害の衝...
-
共有不動産の分割
共有とは、ひとつの物を複数人が共同で割合的に所有することをいいます...
-
遺留分
遺留分とは、兄弟姉妹以外の相続人が、相続財産を最低限相続できる割合...
-
サブリース...
サブリース契約とは、賃貸管理事業者が建物所有者等から建物を一括で賃...
-
共有名義の...
共有名義で不動産を所持していると、さまざまなトラブルを引き起こす可...
羽鳥法律事務所の主な対応地域
| 千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 | 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 | 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 | 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 | 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 |
羽鳥法律事務所(文京区、豊島区/台東区、北区)|財産分与